プレスリリースって聞いたことありますか?
プレスリリースとはメディアに向けた
情報の提供・告知・発表のことです。
イメージだと大企業がすることで、
中小企業、ましてや個人事業主は関係が
ないような気がします。
ところが、最近はそんなことありません。
個人事業主でも、プレスリリースを
おこなっていることろは、たくさんあります。
プレスリリースでメディアの目にとまったものが、
テレビや雑誌などで紹介されています。
メディアの影響力はやはり凄くて
記事や番組として採用されたものは、
すぐに予約の電話が鳴ったりと、何かしらの反響はあります。
それでは、どんなものがプレスリリースの
対象になるのでしょうか。
新規オープンや、改装オープンはもちろんですが、
季節の新メニューや、新サービスなどもネタになります。
と、いっても何でもいいわけではありません。
やはり、取り上げられやすものと、
そうでないものがあります。
流行にのったものは、取り上げられやすいです。
それはそうですよね。
メディアが取り扱うのは見ている人が
知りたいであろうと思われる情報ですから。
飲食店でいうと、デカ盛りや、流行のもの、
旬なものを使ったメニューなどは比較的取り上げられやすいです。
今だと、激辛メニューもいいのではないかと思います。
激辛もの、また流行りそうですよ。
まず、食材・店舗の写真は必ず添付してくだい。
できれば、プロに撮ってもらったものがいいです。
スマホで撮ったようなものは厳禁です。
また、文章は詳細に書いて下さい。
アピールしたいことを、
そのまま記事として使えるくらいに細かくです。
この2点は必ず守って下さい。
プレスリリースは、送ったら
必ず記事になるようなものではありません。
でも、送り続けていれば、
そのうち取材の申し込みがくるかもしれません。
あるお店では、一年間送り続けて、
やっとテレビ取材が入ったそうです。
その後の反響はすざまじく、
放送当日にはその月の予約が一杯になりました。
そこから、口コミで評判は広がり、
初取材から2年ほどたった今でも、
予約が取りづらい店となっています。
あなたのお店でもプレスリリースできそうなものはありませんか?
無いようでしたら、考えて、作ってみて下さい。
一度では、なんの反響もないかもしれません。
でも、そのうちに必ず成果がでるはずです。
100日後に死ぬとしたら…
サクラチェッカー|amazonのサクラ・やらせレビュー判定に便利!
エラー22 引数が無効です。macでzipファイルを開く解決法
【起業初心者向け】セールスの罪悪感を失くす方法
【フリー画像3選+1】起業したて「ブログ集客初心者」にオススメ!