岡本です!
あなたのビジネスではホームページを活用してますか?
まだの方は、ぜひ活用してくださいね。
ネット集客するときに、ホームページは必須です。
とくに士業・コーチ・コンサル・セラピストなどの「お悩み解決業」の方は、ホームページをもつことを強くオススメします!
これからホームページを作ろうとした時に
①自分でつくるか、
②ホームページ製作業者になげるか
どちらかになります。
業者に製作を依頼するときは、
必ずこの質問をして下さい。
「これまでに私と同業の製作をしたことがあるか?
その時の成果を教えて欲しい。」
この質問に答えられたら、あなたが付き合うべき業者です。
最近では、自分で作る方も増えてきました。
ネットで検索すれば、作り方の解説もたくさんでてきます。
でも、自分でつくるのは、あまりオススメしません。
時間がかかるからです。
ある程度パソコンスキルがある方でも、
ゼロからつくるとなると、結構な時間がかかります。
普段、あまりパソコンを使わない方なら、なおさらです。
その時間と労力、ムダではありませんか?
その時間を他のクライアントさんのためや、
別の集客や、別の見込み客のために使った方が ずっと有効的です。
しかも素人がつくったホームページは見たら分かります。
そんな素人丸出しのホームページを見て、相談したいというお客さんはいるでしょうか?
製作自体は、プロにお願いすべきです。
ホームページの製作会社は、ほとんどがデザイン中心です。
あなたの希望が「とにかくかっこいいページを作って欲しい」であれば、問題ありません。
でも、これだけではダメですよね!?
あなたの希望は、かっこいいよりも集客できるページがほしいはずですよね?
多くの製作業者は、マーケティングの知識はありません。
また、クライアントから依頼される内容もデザイン中心の見映えのするものがいいとのオーダーが多いのです。
そのため、業者に丸投げしてしまうと、デザイン中心のものができてしまいます。
よくある話なのですが、
「業者に50万払って、ホームページを作ってみたものの、全く売上につながらない…」
とくにお悩み解決業の方は、この相談が多いです。
それはそのはず。
そのホームページはデザイン中心のものであり、
集客できるマーケティング型のホームページになっていないからです。
業者にホームページの作成を依頼した場合、
軽く30〜50万、場合によっては100万くらいはかかります。。
せっかくそんな大金を払うのであれば、成果のでるホームページにしたほうがいいですよね。
ホームページを持つのであれば、デザイン中心でなはく、集客のできるマーケティング型のホームページを持つようにしましょう。
最初に先ほどの質問をしてください。
今まで同業の製作実績はあるのか?
同業での成果実績はあるのか?
これにちゃんと答えられる業者であれば、安心して任せられるでしょう。
自分のビジネスのホームページを持とう!
お悩み解決業の方は、なおさらです。
ホームページは自分で作らずにプロにお願いしよう。
ただし、マーケティングのわかるところに依頼しよう
100日後に死ぬとしたら…
サクラチェッカー|amazonのサクラ・やらせレビュー判定に便利!
エラー22 引数が無効です。macでzipファイルを開く解決法
【起業初心者向け】セールスの罪悪感を失くす方法
【フリー画像3選+1】起業したて「ブログ集客初心者」にオススメ!